沖縄県の陸運局で自分で名義変更をする場合や代行業者に依頼する場合等さまざまだと思いますが、代行業者に依頼する場合はどこの業者に依頼したらいいのか、自分で名義変更をする場合はどこの陸運局で手続きをすればいいのか疑問をお持ちではありませんか?沖縄県で名義変更代行の依頼をする際におすすめの業者や、自分で陸運局に行って名義変更をする際の情報などをまとめています。
沖縄県で車の名義変更を代行依頼できる会社
名義変更の代行依頼はどこにすればいいの?という疑問をお持ちの方も多いはず。車の手続きというと一般的には車屋さんがするイメージですが、お金を払って代行してもらう場合は行政書士法があるので行政書士さんに依頼するか、行政書士さんと提携している車屋さんやその他のサービスに依頼するということになります。こちらでは、沖縄県で名義変更の代行依頼する際のおすすめの業者さんを紹介します。
上江洲正美行政書士事務所
業者名:上江洲正美行政書士事務所
所在地:〒900-0011 沖縄県那覇市字上之屋409-10
電話番号:098-863-9033
受付時間:随時
対応エリア:沖縄ナンバーエリア
新車や中古車などの自動車手続きに対応しています。ネットオークションで車を購入した個人売買のユーザー向けにもサービスを提供しています。
沖縄県・自動車手続き代行センター
業者名:泉行政書士事務所
所在地:〒900-0024 沖縄県那覇市古波蔵2-4-7
電話番号:098-855-2411
受付時間:平日9:00~18:00(日曜休み)
対応エリア:沖縄県全域
沖縄県の陸運局で名義変更や、そのほかの自動車手続きの代行を行っています。各分野において、専門知識を有する行政書士が申請手続きなどの業務に取組んでいます。
与那原自動車整備センター
業者名:有限会社与那原自動車整備センター
所在地:〒901-1302 沖縄県島尻郡与那原町上与那原493−2
電話番号:0120-34-9083
受付時間:8:30~18:30(第二火曜休み)
対応エリア:沖縄県全域
自動車の名義変更や車庫証明、陸送などと自動車のことなら何でも相談できます。自動車関連事業者ですので、名義変更をする車の整備点検なども頼めるようです。
沖縄県で名義変更をする場合の陸運局情報
沖縄で名義変更手続きを行う管轄の陸運局は那覇市エリアの陸運事務所と宮古島市エリアの宮古島運輸事務所と、石垣市エリアの八重山運輸事務所の3箇所です。。使用の本拠の位置ごとに管轄が異なりますので、事前に確認してから手続きに行きましょう。自分で名義変更に行くときは、「車の名義変更 必要書類ダウンロード」ページから必要書類をダウンロードして陸運局にいきましょう。
沖縄陸運事務所(普通車)
管轄エリア | 那覇市、宜野湾市、浦添市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、うるま市、南城市、国頭郡、中頭郡、島尻郡 |
住所 | 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川512番地の4 |
電話番号 | 050-5540-2091 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
沖縄事務所(軽自動車)
管轄エリア | 糸満市・豊見城市・那覇市・浦添市・宜野湾市・沖縄市・名護市・うるま市・南城市・島尻郡・中頭郡・国頭郡 |
住所 | 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川512番12 |
電話番号 | 050-3816-3126 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
宮古運輸事務所(普通車)
管轄エリア | 宮古島市、宮古郡 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1037番地の1 |
電話番号 | 050-5540-2092 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
沖縄事務所 宮古分室(軽自動車)
管轄エリア | 宮古島市・宮古郡 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1114番地の1 |
電話番号 | 050-3816-3127 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
八重山運輸事務所(普通車)
管轄エリア | 石垣市、八重山郡 |
住所 | 〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里863番地15 |
電話番号 | 050-5540-2093 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
沖縄事務所 八重山(軽自動車)
管轄エリア | 石垣市、八重山郡 |
住所 | 〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里863番地の16 |
電話番号 | 050-3816-3128 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
沖縄県で名義変更にかかる費用
名義変更にかかる費用は都道府県ごとに異なります。ここでは、沖縄県で名義変更にかかる費用について説明します。ナンバープレート代金は変更がある場合のみかかります。
普通車の名義変更にかかる費用
手数料 | 500円 | ||
普通車
ナンバー プレート代 |
ペイント式 | 一連ナンバー | 1,880円 |
希望ナンバー | 4,100円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 3,760円 | |
希望ナンバー | 4,480円 | ||
大型車
ナンバー プレート代 |
ペイント式 | 一連ナンバー | 2,240円 |
希望ナンバー | 4,870円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 5,490円 | |
希望ナンバー | 6,470円 |
軽自動車の名義変更にかかる費用
手数料 | 500円 | ||
軽四輪 | ペイント式 | 一連ナンバー | 1,880円 |
希望ナンバー | 4,100円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 5,200円 | |
希望ナンバー | 6,700円 |
沖縄県の名義変更に関するユーザー投稿
実際に沖縄県のユーザーが自動車の名義変更やその他の手続きの際に体験したことを投稿しています。これから名義変更をする方は目を通していただくとよいと思います。
沖縄県の陸運局は待ち時間がほとんどない
私は宮古運輸事務所で名義変更をしたことがありますが、その際は待ち時間がほとんどありませんでした。東京都や大阪府などの都心部では、普通車の名義変更手続きにかかる待ち時間が2時間に及ぶこともあると聞いたことがあります。沖縄県は島国という事もあって、自動車の保有台数の割りに陸運局が3つもありますので、おそらく全国的に一番空いている陸運局といえるのではないでしょうか。
名義変更と車庫証明
親が経営している会社の車を譲ってもらうことになり、沖縄の陸運局で名義変更をしました。トヨタの普通車でしたので、警察署で車庫証明を取得して名義変更手続きに行きました。車庫証明は親と同居をしている場合などで駐車場が変更ない場合は新たに取得が不要ということも教えてもらいました。但し、陸運局での名義変更手続きは、親であっても第三者であっても移転登録の際は同じ書類が必要となり、印鑑証明書や譲渡証明書、委任状をそろえて陸運局で手続きに行きました。特に問題なくスムーズに手続きを済ますことができたと思います。