車の名義変更 静岡のおすすめ代行業者や費用

名義変更を行う静岡運輸支局は、静岡県内に3箇所あります。東区域には沼津自動車検査登録事務所、中部には静岡運輸支局、西区域には浜松自動車検査登録事務所があります。静岡県は自動車の登録台数のわりに陸運局が多いこともあって待ち時間などは少なく、比較的スムーズに手続きを行えると思います。陸運局ごとに混雑状況は変わりますので、名義変更手続きに行く場合は管轄の陸運局に確認しましょう。

車の名義変更に必要な書類や手順については「車の名義変更手続き」ページでご確認ください。

静岡県で車の名義変更を代行依頼できる会社

名義変更の代行をするのはどこに頼めばいいの?という疑問をお持ちの方も多いはず。車の手続きというと一般的には車屋さんがするイメージですが、お金を払って代行してもらう場合は行政書士法があるので行政書士さんに依頼するか、行政書士さんと提携している車屋さんやその他のサービスに依頼するということになります。こちらでは、静岡県で名義変更の代行を依頼する際のおすすめの業者さんを紹介します。

 

業者名:YOURS行政書士事務所

所在地:〒418-0022 静岡県富士宮市小泉1127−1サニーコート佐野B−202

電話番号:0120-914-827

受付時間:年中無休

対応エリア:静岡市(葵区、駿河区、清水区)、富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・駿東郡長泉町・駿東郡清水町・駿東郡小山町など

静岡県内であれば相談料無料、出張料無料でサービスを提供されています。またご依頼者の85%が一般個人のお客様であるという、行政書士事務所としては珍しいと思います。フリーダイヤルを設置し年中無休で対応されているなど、経営理念である「お客様の利益を最優先し、お客様とお客様の家族を幸せにする。」を大切にされています。

 

業者名:行政書士佐藤紀之事務所

所在地:〒411-0816 静岡県三島市梅名364-9

電話番号:055-977-5227

受付時間:随時

対応エリア:沼津市、熱海市、三島市、伊東市、御殿場市、富士宮市、富士市、下田 市、裾野市、 伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、田方郡、駿東郡

自動車の登録手続きを代行しています。静岡県三島市に事務所があり、主に沼津自動車検査登録事務所の管轄エリアで代行サービスをしています。

 

業者名:名義変更登録代行アシストオフィス(ヤマト行政書士事務所)

所在地:〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120

電話番号:0545-67-6332

受付時間:随時

対応エリア:静岡県東部(富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市 田方郡函南町 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 熱海市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市)、静岡県中部(静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町)、静岡県その他(浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町)

出張封印などにも対応しています。また、事務所は富士市にありますが、仕事が暇なときは静岡県の西部まで行っています。

 

廃車

>> 静岡県で廃車手続きをするならカーネクスト

静岡県で名義変更をする場合の陸運局情報

管轄の陸運局は以下のとおりとなります。使用の本拠の位置ごとに管轄が異なりますので、事前に確認してから手続きに行きましょう。自分で名義変更や廃車手続きに行くときは、「車の名義変更 必要書類ダウンロード」ページから必要書類をダウンロードして陸運局にいきましょう。

静岡運輸支局(普通車)

管轄エリア 静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、榛原郡
住所 〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目425
電話番号 050-5540-2050
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

静岡事務所(軽自動車)

管轄エリア 静岡市・藤枝市・焼津市・島田市・牧之原市・榛原郡
住所 〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田一丁目1番26号
電話番号 050-3816-1776
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

沼津自動車検査登録事務所(普通車)

管轄エリア 沼津市、熱海市、三島市、伊東市、御殿場市、富士宮市、富士市、下田市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、田方郡、駿東郡
住所 〒410-0312 静岡県沼津市原字古田2480番地
電話番号 050-5540-2051
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

静岡事務所 沼津支所(軽自動車)

管轄エリア 沼津ナンバー:沼津市・駿東郡(小山町を除く)

伊豆ナンバー:三島市・熱海市・伊東市・下田市・伊豆市・伊豆の国市・田方郡・賀茂郡

富士山ナンバー:富士宮市・富士市・御殿場市・裾野市・駿東郡小山町

住所 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩字鮎壺1069番地の1
電話番号 050-3816-1778
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

平成29年10月30日に、車検レーンの1コース側の機器に故障が生じ、仮設の検査機器を設置しています。

浜松自動車検査登録事務所(普通車)

管轄エリア 浜松市、磐田市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、周智郡
住所 435-0007 静岡県浜松市東区流通元町11番1号
電話番号 050-5540-2052
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

静岡事務所 浜松支所(軽自動車)

管轄エリア 浜松市・磐田市・掛川市・袋井市・湖西市・御前崎市・菊川市・周智郡
住所 〒431-3104 静岡県浜松市東区貴平町字沖ノ宮563番地
電話番号 050-3816-1777
受付時間 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00

 

静岡県で名義変更にかかる費用

名義変更にかかる費用は都道府県ごとに異なります。ここでは、静岡県で名義変更にかかる費用について説明します。ナンバープレート代金は変更がある場合のみかかります。

普通車の名義変更にかかる費用

手数料 500円
普通車

ナンバー

プレート代

ペイント式 一連ナンバー 1,440円
希望ナンバー 4,840円
字光式 一連ナンバー 2,840円
希望ナンバー 3,920円
大型車

ナンバー

プレート代

ペイント式 一連ナンバー 1,960円
希望ナンバー 4,840円
字光式 一連ナンバー 5,300円
希望ナンバー 6,260円

軽自動車の名義変更にかかる費用

手数料 500円
軽四輪 ペイント式 一連ナンバー 1,440円
希望ナンバー 4,100円
字光式 一連ナンバー 4,800円
希望ナンバー 6,500円

廃車手続き費用は名義変更の場合と異なります。

 

静岡県の名義変更に関するユーザー投稿

実際に静岡県のユーザーが自動車の名義変更やその他の手続きの際に体験したことを投稿しています。これから名義変更をする方は目を通していただくとよいと思います。

乗り換えをした場合の名義変更、車庫証明、任意保険の手続き

車の名義人であった父から私に名義変更をした際について、まず名義変更する為の車庫証明を取得しました。父と同居であれば車庫証明が不要という事を教えてもらいましたが、隣接した市ではありますが同居ではない為、車庫証明を新たに取得。車庫証明を警察署に提出して許可があがってきてから陸運局で名義変更をしました。家族間での名義変更で、すぐに手続きが終わるかと思っていましたが、必要書類(準備書類)も結構多く、警察署にも合計3回行きましたし、陸運局には1回だけですが半日潰れましたし、結構大変だったと記憶しています。また、任意保険も父が入っていた会社と別の会社の保険に入ることで手続きが必要でしたが、任意保険は保険会社に連絡するとすぐに切り替えてくれました。自動車の手続きと比較するとスムーズすぎるほど簡単で、そんな手続きでいいの?と不安になるレベルでした。

 

ローンは完済しているが所有権がローン会社の名義変更

車を購入する際にローンを組んで購入した場合、ほとんどは所有者がローン会社になっていると思います。私の場合も所有者がローン会社になっていて、車を後輩に譲った時に、書類の取り寄せしたのを覚えています。普通車の場合は、ローン会社に電話して車を譲る旨を伝えて必要書類を出してもらえました。私自身が電話して手続きをしたので、生年月日など2つくらいの質問をされて本人確認が取れてOKだったようですが、基本的に第三者が電話してすぐに処理してもらえることは無いようです。ローン会社に必要書類を送ってもらって、そのまま車の譲渡人の後輩に書類を渡して手続きをしてもらいました。

 

軽自動車の名義変更

軽自動車を購入した理由は、燃費がよくて自動車税が安いからでした。でも、車を個人売買で売却した際の名義変更手続きに関しても軽自動車はすごく楽でした。普通車の場合は印鑑証明書などが必要になりますが、軽自動車の場合は車検証と認めの印鑑があればすぐに売却できます。新所有者も認印と住民票があれば登録ができます。個人売買の場合は、知らない人に印鑑証明書などを渡すのは抵抗がありますが、軽自動車の場合は印鑑証明などが不要なので、その心配も不要です。

 

車の名義変更に必要な書類や流れは車の名義変更ページから確認頂けます。