広島県の陸運局で自分で名義変更をする場合や代行業者に依頼する場合等さまざまだと思いますが、代行業者に依頼する場合はどこの業者に依頼したらいいのか、自分で名義変更をする場合はどこの陸運局で手続きをすればいいのか疑問をお持ちではありませんか?広島県で名義変更代行の依頼をする際におすすめの業者や、自分で陸運局に行って名義変更をする際の情報などをまとめています。
広島県で車の名義変更を代行依頼できる会社
名義変更の代行依頼はどこにすればいいの?という疑問をお持ちの方も多いはず。車の手続きというと一般的には車屋さんがするイメージですが、お金を払って代行してもらう場合は行政書士法があるので行政書士さんに依頼するか、行政書士さんと提携している車屋さんやその他のサービスに依頼するということになります。こちらでは、広島県で名義変更の代行依頼する際のおすすめの業者さんを紹介します。
広島の車庫証明・自動車登録専門 今井行政書士事務所
業者名:今井行政書士事務所
所在地:〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1丁目5-9-203
電話番号:082-569-8994 FAX:082-569-8993
受付時間:平日9:30~18:00(土祝12:00~18:00、日曜休)
対応エリア:広島ナンバー、福山ナンバー、岡山ナンバー、山口ナンバーエリア
広島県を中心に岡山県の一部と山口県の一部の出張封印にも対応しています。自宅や土日のナンバー取り付けも可能であり、中国地方で名義変更の代行依頼を検討している方は、一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
広島の車庫証明・自動車登録センター
業者名:佐藤実行政書士事務所
所在地:〒730-0051 広島県広島市中区大手町5丁目14番5号1F
電話番号:0120-14-0435 FAX:03-6893-3582
受付時間:平日9:00~19:00(土日祝休み)
対応エリア:広島県内全域
広島県内全域の車庫証明の代行申請に対応しており、陸運局での名義変更や抹消登録も行っています。広島ナンバー管轄と他地域の報酬は異なるようですので、名義変更の代行依頼を検討している場合は一度電話にて問合せをオススメします。
沼田行政書士事務所
業者名:沼田行政書士事務所
所在地:〒731-0135 広島県広島市安佐南区長束6丁目1番3号
電話番号:082-875-2636
受付時間:月曜~土曜9:00~18:00
対応エリア:広島県全域
広島県の車庫証明の取得をはじめとして、自動車の名義変更にも対応しています。移転登録も4,000円+実費と格安料金にて設定されており、ユーザーの方は依頼しやすい料金体系だと思います。
広島県で名義変更をする場合の陸運局情報
広島県で名義変更手続きを行う管轄の陸運局は広島市エリアの広島運輸局と福山市エリアの福山自動車検査登録事務所の二箇所です。。使用の本拠の位置ごとに管轄が異なりますので、事前に確認してから手続きに行きましょう。自分で名義変更や廃車手続きに行くときは、「車の名義変更 必要書類ダウンロード」ページから必要書類をダウンロードして陸運局にいきましょう。
広島運輸支局(普通車)
管轄エリア | 広島市、呉市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡、山県郡 |
住所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目13番13-2号 |
電話番号 | 050-5540-2068 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
広島主管事務所(軽自動車)
管轄エリア | 広島市・呉市・三次市・庄原市・大竹市・東広島市・廿日市市・安芸高田市・江田島市・安芸郡・山県郡 |
住所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町四丁目13番13-4号 |
電話番号 | 050-3816-3080 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
福山自動車検査登録事務所(普通車)
管轄エリア | 尾道市、福山市、三原市、府中市、竹原市、豊田郡、世羅郡、神石郡 |
住所 | 〒729-0115 広島県福山市南今津町44番地 |
電話番号 | 050-5540-2069 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
広島主管事務所 福山支所(軽自動車)
管轄エリア | 福山市・尾道市・三原市・竹原市・府中市・豊田郡・世羅郡・神石郡 |
住所 | 〒729-0115 広島県福山市南今津町41番地 |
電話番号 | 050-3816-3081 |
受付時間 | 午前の部 8:45~11:45 午後の部 13:00~16:00 |
広島県で名義変更にかかる費用
名義変更にかかる費用は都道府県ごとに異なります。ここでは、広島県で名義変更にかかる費用について説明します。ナンバープレート代金は変更がある場合のみかかります。
普通車の名義変更にかかる費用
手数料 | 500円 | ||
普通車
ナンバー プレート代 |
ペイント式 | 一連ナンバー | 1,580円 |
希望ナンバー | 3,860円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 3,160円 | |
希望ナンバー | 4,380円 | ||
大型車
ナンバー プレート代 |
ペイント式 | 一連ナンバー | 2,190円 |
希望ナンバー | 5,000円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 5,260円 | |
希望ナンバー | 6,240円 |
軽自動車の名義変更にかかる費用
手数料 | 500円 | ||
軽四輪 | ペイント式 | 一連ナンバー | 1,480円 |
希望ナンバー | 4,220円 | ||
字光式 | 一連ナンバー | 4,980円 | |
希望ナンバー | 6,680円 |
廃車手続き費用は名義変更の場合と異なります。
広島県の名義変更に関するユーザー投稿
実際に広島県のユーザーが自動車の名義変更やその他の手続きの際に体験したことを投稿しています。これから名義変更をする方は目を通していただくとよいと思います。
家族から軽自動車を譲ってもらった際の名義変更
同居している兄から車を譲ってもらい妻が名義変更に行った際の必要書類について、軽自動車の場合は誰が名義変更に行くかどうかは問題ではなく、旧所有者(私の場合は兄)の認印、新所有者(私)の認印と住民票があれば、名義変更が普通にできました。もちろんは車検証は必要です。軽自動車の場合の、印鑑証明書などの公的なところから発行してもらう書類は不要なので、車検証があればすべての変更手続きができると考えて問題ないようです。
個人売買での車の名義変更
携帯のオークションで北海道の方から個人売買で車を購入しました。私は広島県に住んでいるので北海道からの陸送料金がすごく高くつきましたので、車の手続き(名義変更)にはお金をかけたくありませんでした。金銭的な理由から、車屋さんなどに名義変更を代行するのを辞めて、私が直接陸運局で手続きをすることにしました。必要書類(印鑑証明書や譲渡証明書、委任状といった書類)を郵送で送ってもらいました。陸運局で名義変更の手続きをしようと思うと、旧所有者が車を購入してから引越しされているようで、車検証に記載されている住所などの情報と、印鑑証明書の住所などが違うと指摘され、書類不備で名義変更ができませんでした。引っ越したことが分かる書類(住民票など)が必要だった為それを先方に伝えましたが、一度、書類が揃っていると先方には伝えていた為、追加の書類を取得するのには費用がかかるとのこと。市役所にいく為に仕事を休むお金や書類の申請料などを請求されました。結局、車屋さんに依頼して、必要書類を再確認して、すべて対応してもらいました。大手の車屋さんだったため、北海道にも営業所があり、先方から住民票取得の委任状を取得するだけで必要書類をそろえることができたので、結局、車屋さんに依頼した方が早く且つ安くなったように思います。
車の名義変更に必要な書類や流れは車の名義変更ページから確認頂けます。