廃車引取り 沼津市のNo1オススメ業者のご紹介

静岡県沼津市で廃車をする時に自分で手続きをしますか?それとも引取り業者に依頼しますか?

沼津市で廃車にするときは、大手の車買取店やディーラーに依頼している方も多いと思います。その場合は、一般的には(新しい車をその業者から買わない限り)廃車費用がかかりますよね。

廃車をするためには、陸運局で廃車手続きを行う必要があります。これを自分で行うこともできますが、数千円単位で費用がかかることには変わりありません。

沼津市で廃車引取りを専門としている業者の中には、廃車でも買取をしてくれて引取り~手続きまで全て無料のサービスがありますのでご紹介します。

廃車にするのに費用なんかかけてられるか!の精神で問合せしてみても良いと思います。

沼津市の廃車引取り、廃車手続き情報

沼津市で廃車引取りをしているオススメの業者をご紹介したり、沼津市を管轄している陸運局の情報などをお届けします。廃車手続きに必要な書類なども記載しますので、事前に確認しておくとスムーズですね。

廃車引取りで沼津市を対応しているオススメ業者のご紹介

廃車引取り

廃車買取や廃車引取りをしている唯一の大手と言っても過言ではない廃車買取カーネクスト

ガリバーやビッグモーターなどの車買取専門店とは異なり、古い車や事故車など廃車同然の車を専門的に取り扱っています。

高価買取できる秘訣は、自社整備で綺麗にしてから販売できることや、海外輸出への販路があること、そして鉄スクラップなどの資源としての再利用ができることなど、三拍子揃った廃車引取り業者です。

対応エリア 静岡県沼津市(全国でも対応)
営業時間 8時00分~22時00分(土日祝も営業)

廃車でも0円以上買取保証の廃車買取カーネクストのサイトへ

沼津市対応の廃車引取り業者BEST5

沼津市を対応している廃車引取り業者BEST5をご紹介します。ほとんどの業者が引取り料は無料で、中には廃車手続きまで無料でやってくれる業者さんもあります。

エヌズコーポレーション(株)

所在地 〒432-8063 静岡県浜松市南区小沢渡町256
対応エリア 沼津市エリア
受付時間 8時30分~17時30分(定休日は日曜)
備考 弊社は、自動車リサイクルパーツの販売をしておりますので事故車でも買取可能です。 高年式事故車の場合は、事故状況により通常の廃車価格よりも高価買取出来る場合が ありますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※車両状態により取引できない場合がございます。

(株)イワマワークス 東海オートリサイクルセンター

所在地 〒417-0846 静岡県富士市今井285−1
対応エリア 沼津市エリア
受付時間 9時00分~18時00分(定休日は土曜、日曜)
備考 どんな車でも必ずお値段がつきます。お客様の大切なお車を査定!! 廃車手続きも格安手数料で引き受けます。ぜひ『はいしゃココドットコム』へご依頼ください。中古/リビルトパーツも在庫豊富です 保証付きで安心な優良中古パーツ・ぜひ当店で。

平成自動車解体有限会社 オレンジパーツ平成

所在地 〒420-0944 静岡県静岡市葵区新伝馬1丁目1−45
対応エリア 沼津市エリア
受付時間 9時00分~18時00分(定休日は土曜、日曜)
備考 静岡県下・廃車・見積無料・高価買取・迅速丁寧当社の運搬車両で廃車を迅速丁寧に引取りします。もちろん不動車や放置車も対応します。とくに一般ユーザー様は大歓迎!!他社の査定に不満の方、困ったお車などぜひ当社にお任せください。

杉山自動車興業(株)

所在地 〒424-0061 静岡県静岡市清水区大内303−1
対応エリア 沼津市エリア
受付時間 9時00分~18時00分
備考 より価値のある資源に変えるシステムを自社で持っているので、中間マージンがなく、高額査定が可能です。当社では、高年式から低年式のトラックを中心に高価買取いたします。県内でもいち早く産業廃棄物処分の許可を取得しており、独自のリサイクルシステムがあります。事故車や低年式車など、どんな車輌でも高価買取いたします。

国際オートパーツ(株)

所在地 〒435-0017 静岡県浜松市 東区薬師町126
対応エリア 沼津市エリア
受付時間 8時30分~18時00分
備考 リサイクル車(廃車)として買取りさせて頂いた車は、手作業で部品を外し中古自動車部品として保管・販売をしています。 国際オートパーツは、自社在庫10万点超えです。これからも自社在庫を増やすために「どこよりも高く買取ります!」ので、まずはお電話でお気軽にご相談ください。

海外で人気のトヨタ車は廃車でも買取してもらえる

海外で人気の車といえば日本車。Made in Japanブランドは海外の人も安心できるもののようです。

日本車の輸出国といえば、ロシアやドバイなどが有名ですが、この数年ではその他の国への輸出も盛んに行われており、古い車や事故車でも高値が付く可能性があります。

廃車同然の車でも諦めずに専門業者に価格を聞いてみるとよいでしょう。

海外でよく売れているトヨタ車TOP5

ロシアやドバイ、ニュージーランドやアフリカなどに人気の車をご紹介します。リストに挙げた車以外にも人気の車はあるので引取り専門業者に聞いてみるとよいでしょう。

  1. トヨタ・カローラセダン
  2. トヨタ・ハイエースバン(ディーゼルが人気)
  3. トヨタ・ヴァンガード
  4. トヨタ・イプサム
  5. トヨタ・タウンエースノア
  6. トヨタ・ハイエースワゴン
  7. トヨタ・プリウス
  8. トヨタ・アリオン
  9. トヨタ・プロボックスバン
  10. トヨタ・カローラフィルダー

沼津市で廃車手続きをする時の陸運局情報

静岡県には3箇所の陸運局があります。車庫証明を取得した住所を管轄する陸運局で手続きを行います。廃車手続きの必要書類はコチラからダウンロードできます→ 必要書類ダウンロード

中部運輸局 静岡運輸支局

所在地  〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目4番25号
電話番号 登録・検査手続案内050(5540)2050 FAX054(262)4345
管轄エリア 静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、榛原郡
営業時間  午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
アクセス  JR東海道本線東静岡駅下車(約2km)静鉄バス(駅北口から清水・三保方面)シャンソン前停留所下車、徒歩3分、静鉄電車静岡清水線県総合運動場下車(約0.8km)徒歩10分
便利情報  陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや車の名義変更など)は037を押すとスムーズに繋がります。

沼津自動車検査登録事務所

所在地 〒410-0312 静岡県沼津市原字古田2480番地
電話番号 登録・検査手続案内050(5540)2051 FAX055(969)1025
管轄エリア 沼津市、熱海市、三島市、伊東市、御殿場市、富士宮市、富士市、下田市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、田方郡、駿東郡
営業時間  午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
アクセス JR原駅から県道原駅入口バス停まで徒歩富士急シティバス(吉原中央駅行・東田子浦駅行)で東一本松下車、徒歩3分
便利情報 陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや名義変更手続きなど)は037を押すとスムーズに繋がります。

浜松自動車検査登録事務所

所在地 〒435-0007 静岡県浜松市東区流通元町11番1号
電話番号 登録・検査手続案内050(5540)2052 FAX053(423)0416
管轄エリア 浜松市、磐田市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、周智郡
営業時間  午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
アクセス JR浜松駅北口下車(約7.5km)浜松駅北口バスターミナル10番乗場78系統(産業展示館行)「産業展示館前」から徒歩10分
便利情報 陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや名義変更手続きなど)は037を押すとスムーズに繋がります。

沼津市の廃車引取り業者に問合せする時の注意点

最近は、廃車でも買取をしてもらえる業者がいたり、陸運局の手続きまで無料でしてくれる業者がいたりします。

廃車引取り業者に問い合わせる前に確認しておくべき注意点などをご紹介します。

車の鍵を紛失したときの引取り方法について

車の鍵を紛失している場合は、不動車扱いとなるためユニック車の進入ができることが絶対条件となります。

加えて、ドアは開いているか、タイヤロックはかかっていないかも確認しておくとよいでしょう。鍵を紛失している場合で、運転席や助手席のドアが閉まっている場合は、窓ガラスを割って引取りをすることもあるようです。

エンジンのコンディションは事前にチェックしておこう

車輌状態や車検の有無により、引取り時の対応が異なります。

特に車検が残っている場合は自走での引き取り対応の業者も多く、長距離走行が可能かどうかも重要なポイントです。車検の残期間と合わせ、走行可否・状態の確認をしておくのがよいでしょう。

廃車手続きの必要書類をチェック!

廃車手続きをするための必要書類は普通車と軽自動車と若干異なります。特に、普通車は実印や印鑑証明書など日中でないと取得ができない書類も含まれますので事前に確認しておくことが重要です。

普通車(白いナンバープレート)を手続きする場合の必要書類

普通車の廃車手続きを専門業者に依頼した場合に必要な書類をご紹介します。

  1. 自動車検査証
  2. 印鑑証明書
  3. 実印
  4. ナンバープレート(車につけたままでOK)

軽自動車(黄色いナンバープレート)を手続きする場合の必要書類

軽自動車の廃車手続きを専門業者に依頼した場合に必要な書類をご紹介します。

  1. 自動車検査証
  2. 認印
  3. ナンバープレート

沼津市の管轄する陸運局に持っていく必要書類をチェック!

廃車手続きを陸運局でする際の注意点を事前に確認しましょう。二度手間にならないように詳しく紹介します。

廃車手続きに必要な書類(印鑑証明書、住民票)の有効期限は発行から3ヶ月

市役所などで発行してもらう印鑑証明書や住民票の有効期限は、発効日から3ヶ月となります。

車検証と印鑑証明書の氏名・住所などの情報が異なる場合

車検証と印鑑証明書の情報が異なる場合は別途書類が必要となります。

  1. 引越しが1回の場合/住民票のみ
  2. 引越しが2回以上の場合/戸籍の附表

原則として、車検証の情報から印鑑証明書の情報に変わったことが認められなければなりません。引越しをした場合や結婚をして姓が変わった場合等がこれにあたります。

所有者が死亡して相続手続きが必要となる場合

車検証所有者が死亡して相続手続きが必要となる場合もあると思います。その場合は、別途書類が必要となります。

  1. 除籍謄本(被相続人のもので相続人全員の記載が必要。婚姻等で除籍されている場合は、その方の戸籍謄本が必要)
  2. 印鑑証明書(相続する方のもの。共同相続の場合は全員分の印鑑証明書が必要)
  3. 実印(相続する方には委任状に押印。共同相続の場合は全員分の実印が必要)

尚、公的書類の有効期限は全て発行から3ヶ月です。

沼津市の廃車引取り、廃車手続きまとめ

沼津市は東西に長く、沼津エリア、静岡市エリア、浜松エリアで引取り業者も異なります。

全国対応している廃車引取り業者であれば、静岡県全域をカバーしていると思いますが、その他の業者の場合は自分の地域が引取りに対応しているか事前に確認しておくとよいでしょう。

また、陸運局での廃車手続きの必要書類は事前に準備して、自分で手続きに行く場合は陸運局で確認し、専門業者に依頼する場合は業者に確認して、二度手間がかからないように案内してもらうようにしましょう。

廃車引取り