廃車引取りを宗像市で依頼するときのお得情報をご存知ですか?
福岡県宗像市は廃車引取りの専門業者があるため、引取料が無料になって廃車手続きも無料でできちゃうんです。通常、宗像市を管轄する陸運局に廃車手続きに行けば数千円の手数料が必要ですよね。その費用がかからず廃車同然の車でも買い取ってもらえる、お得な廃車引取り情報をお届けします。
宗像市の廃車引取り 大切な情報をご紹介!
宗像市で廃車引取りを依頼するときに、少しでもお金になれば嬉しいですよね?本来は廃車を引取る際のレッカー代や、陸運局での廃車手続き代がかかりますが、専門業者に依頼すれば費用は全て無料になって、廃車でも買い取ってもらえるサービスをご紹介します。
廃車引取り 宗像市のオススメNo1は安心の実績カーネクスト
廃車買取業者といえば、胡散臭いイメージを持たれる方も多いと思いますが、宗像市エリアを対応している廃車買取カーネクストは全国対応の業界No1の廃車買取サービスです。
どんな車でも0円以上の保証買取を実施されていて、レッカー引取りや廃車手続きも完全無料。海外への販路を保有していることにより高価買取を実現している業者です。年中無休のコールセンターで専門の担当者が対応してくれるのもユーザーからの評判が良いようです。
対応エリア:福岡県宗像市エリア(全国でも対応)
営業時間:年中無休 8時00分~22時00分(土日祝も営業)
宗像市を対応している廃車引取り業者Pickup5
宗像市エリアを対応している廃車引取り業者の5社をピックアップしたのでご紹介します。
株式会社安武商会
所在地:〒812-0065 福岡県福岡市東区二又瀬新町13−22
対応エリア:宗像市エリア
営業時間:9時00分~17時00分(定休日は日曜、祝日)
安武商会では自動車リサイクル法 第60条 第1項、第67条 第1項、及び第28条の認定に基づいて自動車の解体、破砕、エアバッグ類及び シュレッダーダストの再資源化を行っています。 福岡県内で引取業を行われている業者様が円滑に再資源化できる地場産業としてサービスを提供しております。 敷地面積1000坪、収容許容台数を常時200台以上確保し万全の受け入れ態勢を維持しております。
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
所在地:〒818-0003 福岡県筑紫野市 大字山家4073−32
対応エリア:宗像市エリア
営業時間:8時30分~17時30分(定休日は日曜)
鉄、非鉄の資源回収とリサイクルのための加工、各業界への流通ルートの送り出しで36年の実績と信用を誇るオートリサイクルナカシマ。引き取った車輌はそのまま解体するのではなく車輌の価値を見極め、ニーズにあった販売ルートに車輌を送ります。そのルートは多岐に渡ります。
日本カリブ自動車リサイクル株式会社
所在地:〒811-3515 福岡県宗像市池田686−1
対応エリア:宗像市エリア
営業時間:8時30分~18時00分(定休日は日曜)
自動車解体・中古車買取・中古車販売・中古部品輸出をメインに事業活動しております。他に、輸出入業務代行なども行っていますのでご相談ください。
株式会社福港商会
所在地:〒812-0065 福岡県福岡市東区二又瀬新町12−24 ピトレスクユーマ 1F
対応エリア:宗像市エリア
営業時間:9時00分~18時00分
ご依頼・ご注文いただいたパーツはストックの中から、ご要望に応じて随時集荷されます。また、独自のネットワークシステムによりストックパーツ情報を共有します。
有限会社中田商会中古パーツ販売
所在地:〒800-0205 福岡県北九州市小倉南区沼南町3丁目18−1
対応エリア:宗像市エリア
営業時間:9時00分~18時00分
自動車リサイクル法に基づき、あなたの愛車を適正に処理させて頂きます。当社は自動車検査登録事務所に隣接しておりますので、お車をお持ち込み下されば、廃車手続きもスムースに進みます。動かない車があればこちらから引き取りにお伺いさせて頂きます。
宗像市で廃車でも買い取ってもらえるトヨタ車
トヨタ車は海外で人気が高く、他のメーカーと比較しても高価買取が期待できます。特にディーゼル車は不動車でも値打ちがある為、諦めずに専門業者に聞いてみましょう。
海外で人気のあるトヨタ車一覧
- トヨタ・RAV4
- トヨタ・ハリアー
- トヨタ・イスト
- トヨタ・ウィッシュ
- トヨタ・ランドクルーザープラド
- トヨタ・ヴァンガード
- トヨタ・ヴィッツ
- トヨタ・ラウム
- トヨタ・プレミオ
- トヨタ・イプサム
宗像市で廃車でも買取してもらえる車種
海外では主にディーゼル車やトラック、商業バンなどが人気があり日本でも高価買取が期待できます。
海外で売れゆきの日本車一覧
- マツダ・タイタントラック
- ダイハツ・ハイゼットトラック
- いすゞ・エルフ
- 日野・デュトロ
- 日産・フェアレディZ
- 日産・エクストレイル
- トヨタ・ダイナトラック
- ホンダ・アクティトラック
- スズキ・キャリィトラック
- 日産・コンドル
廃車同然の車はパーツとして輸出されることも多く、その中にはエンジンも含まれています。車種や年式だけでは判別が付かない場合もあるので、業者に問い合わせる際は車検証を手元において問い合わせると、より正確な買取額を聞けると思います。
廃車手続き 宗像市エリア管轄の陸運局をご紹介
福岡県には4箇所の陸運局があります。管轄の陸運局とは、現在の居住地ではなく車庫証明を取得した住所になりますので、下記にて確認して手続きをするようにご注意下さい。廃車手続きの必要書類はコチラからダウンロードできます→ 必要書類ダウンロード
九州運輸局 福岡運輸支局
所在地:〒813-8577 福岡県福岡市東区千早3丁目10番40号
電話番号:050-5540-2078 FAX番号:092-673-1197
アクセス:JR鹿児島本線千早駅下車(約1km)、徒歩12分、西鉄バス(香椎方面行21、23、23-1、24、26系統)名香野下車、徒歩3分又は、(都市高速経由香椎浜営業所22-N、27-N)運輸支局前下車
管轄エリア:福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、宗像市、糸島市、古賀市、福津市、筑紫郡、糟屋郡
営業時間:午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
便利情報:陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや車の名義変更など)は037を押すとスムーズに繋がります。
北九州自動車検査登録事務所
所在地:〒800-0211 福岡県北九州市小倉南区新曽根4番1号
電話番号:050-5540-2079 FAX番号:093-472-6451
アクセス:JR日豊本線下曽根駅下車(2.6km)、JR鹿児島本線小倉駅下車(約10km)西鉄バス((10)、(110)吉田団地、恒見方面行)で沼下車、徒歩約15分
管轄エリア:北九州市、行橋市、豊前市、中間市、遠賀郡、京都郡、築上郡
営業時間:午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
便利情報:陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや名義変更手続きなど)は037を押すとスムーズに繋がります。
久留米自動車検査登録事務所
所在地:〒830-0052 福岡県久留米市上津町2203の290
電話番号:050-5540-2081 FAX番号:0942-22-3085
アクセス:JR鹿児島本線久留米駅下車(約7km)又は西鉄大牟田線西鉄久留米駅下車(約5km)西鉄バスで二軒茶屋三ッ角下車、徒歩7分
管轄エリア:久留米市、大牟田市、柳川市、朝倉市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、朝倉郡、三井郡、三潴郡、八女郡
営業時間:午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
便利情報:陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや名義変更手続きなど)は037を押すとスムーズに繋がります。
筑豊自動車検査登録事務所
所在地:〒820-0115 福岡県飯塚市仁保23番39号
電話番号:050-5540-2080 FAX番号:0948-82-3729
アクセス:JR筑豊本線新飯塚駅下車(5km)西鉄バス(田川・後藤寺方面行)で筑豊自動車試験場前下車、徒歩5分
管轄エリア:直方市、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、鞍手郡、嘉穂郡、田川郡
営業時間:午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00
便利情報:陸運局に電話してオペレーターの人に聞きたいことがある場合は、自動音声のあとに登録関係(廃車手続きや名義変更手続きなど)は037を押すとスムーズに繋がります。
廃車をする際に注意すべき点
廃車引取り業者に依頼する際に、いくつかの注意点がありますのでご紹介します。二度手間になったり、逆に費用がかかったりすることが無いように事前にチェックしておきましょう。
エンジンがかかるか事前チェックしておこう
長期放置の車輌はもちろん、数ヶ月、数週間エンジンをかけない状態でもエンジンがかからなくなっている場合があります。
可動車と不動車では引取り時の車輌が異なりますので、事前の確認をしておくのがよいでしょう。またエンジンがかからない場合は、バッテリ上がりなのか、何かの故障なのか事前に分かればよりスムーズです。
事故車の場合、保険会社での引取りとなるケースがある
宗像市で対応する業者のほとんどが、事故車の引取りを対応しています。ただし、加入されている保険会社や事故状況によっては、保険会社経由での引取りが必須となる場合があります。一度、ご加入の保険会社へ確認されるのがよいかと思います。
廃車手続きをする場合の必要書類
廃車手続きをするための必要書類は普通車と軽自動車と若干異なります。特に、普通車は実印や印鑑証明書など日中でないと取得ができない書類も含まれますので事前に確認しておくことが重要です。
普通車(白いナンバープレート)を手続きする場合の必要書類
普通車の廃車手続きを専門業者に依頼した場合に必要な書類をご紹介します。
- 自動車検査証
- 印鑑証明書
- 実印
- ナンバープレート(車につけたままでOK)
軽自動車(黄色いナンバープレート)を手続きする場合の必要書類
軽自動車の廃車手続きを専門業者に依頼した場合に必要な書類をご紹介します。
- 自動車検査証
- 認印
- ナンバープレート
事前確認すべき、宗像市を管轄する陸運局に持っていく必要書類
廃車手続きを陸運局でする際の注意点を事前に確認しましょう。二度手間にならないように詳しく紹介します。
公的書類(印鑑証明書、住民票)の有効期限は発行から3ヶ月
市役所などで発行してもらう印鑑証明書や住民票の有効期限は、発効日から3ヶ月となります。
車検証と印鑑証明書の氏名・住所などの情報が異なる場合
車検証と印鑑証明書の情報が異なる場合は別途書類が必要となります。
- 引越しが1回の場合/住民票のみ
- 引越しが2回以上の場合/戸籍の附表
原則として、車検証の情報から印鑑証明書の情報に変わったことが認められなければなりません。引越しをした場合や結婚をして姓が変わった場合等がこれにあたります。
所有者が死亡して相続手続きが必要となる場合
車検証所有者が死亡して相続手続きが必要となる場合もあると思います。その場合は、別途書類が必要となります。
- 除籍謄本(被相続人のもので相続人全員の記載が必要。婚姻等で除籍されている場合は、その方の戸籍謄本が必要)
- 印鑑証明書(相続する方のもの。共同相続の場合は全員分の印鑑証明書が必要)
- 実印(相続する方には委任状に押印。共同相続の場合は全員分の実印が必要)
尚、公的書類の有効期限は全て発行から3ヶ月です。
まとめ
福岡県は苅田港から海外へ中古車が輸出されている為、他の都道府県と比べて廃車でも買取してもらえる条件が良い地域です。
以前は自分で解体業者へ廃車を持って行って手続きをしてもらうこともありましたが、最近では引取り料も無料のサービスが増えているため、廃車同然の車でも費用をかけることなく手続きをすることができ、車種によっては買取してもらえるケースもあります。古い車だからといって諦めることなく、専門業者に問い合わせてみましょう。